たくみは小学校に入るにあたり、保育園
のセッティングもあり、校長先生との
面会がありました。
そこでも、知的な発達に問題があるかないか
で支援を受けられるかどうかが決まる事に
なりました。
もちろん、知的には問題のないたくみは、
普通学級に入る事になりました。
問題はそこではなく、学校でキチッと
座っていられるか?
授業をキチッと受けられるか?
同じクラスの子の迷惑にならないか?
だったのですが・・・。
無事に一年生となったたくみの日常は
ここまで、ブログに綴って来た様子
をご覧頂ければ容易に想像出来ると
思います。笑
他の子と同じ量の宿題をするのに、
寝る前まで泣きながら何時間も
かかる事もしょっちゅうでした。
二年生の5月に、学校で発達検査
(WISC)を受ける事になったの
ですが、検査を受けたのと同時期に
『学校に行きたくない!』
と言うようになり一月間
不登校になりました。
たくみはこの時期かなり、
自己肯定感が低くなっていた
と思います。
この検査(WISC)では『言語理解』
『知覚推理』『処理速度』
『ワーキングメモリー』の4つの
指数を数値化する物なのですが、
4つの数値に開きがあればある程、
様々な事に困難がある様です。
たくみは『言語理解』と『知覚推理』
が高く、
『処理速度』と『ワーキングメモリー』
が低いと言う結果でした。
この検査結果を持ち、病院を訪れた
結果、注意欠陥・多動性障害(ADHD)
受けました。
不登校の事もあり、家でも学校でも
暴れて大変だったので、医師の勧めもあり、
コンサータを飲む事になりました。
薬の服用については、また別のお話。笑
大人と一緒におしゃれを楽しむプチプラ子供服「pairmanon(ペアマノン)」
ランキングに参加しています、ポチって頂けると幸いです。笑