『ADHD、これからもよろしく』〜ドタバタ親子、のぞき見記録〜

これは、ADHD(注意欠陥・多動性障害)の息子たくみ(仮)とその母(ちゃぁちゃん)、姉(ねぇね)の日常生活を謎の人(up主)がのぞき見た、たくみにとってはごくごく平凡な日々の記録です。 大いに笑い、共感して頂ければ幸いです。

file25 文字を書かない!

たくみは文字を書くのが、嫌いです。

 

と言うか、文字を書くと言う

 

行為が、苦手です。

 

学校から帰ってきて

 

連絡帳を書いたか

 

確認すると

 

書いていない事が

 

大半でした。

 

ちゃぁちゃんが、

 

『なぜ、書かないの

 

と聞くと。

 

『う〜ん。』

 

と気の抜けた返事

 

返って来ます。

 

宿題をする時も

 

算数のプリントは

 

かろうじて出来ますが、

 

漢字ドリルなどは、

 

1ページするのに

 

とんでもない時間

 

要する事もあります。

 

でも、文字が汚い

 

訳ではありません

 

丁寧に書けた時は、

 

ねぇねより(高校一年生)

 

綺麗な漢字を書くことも

 

あります。

 

これは、文字を書く事

 

だけでは有りませんが、

 

自分の苦手な事

 

嫌なことに取り組む

 

為の気持ちの切り替え

 

には、とても時間

 

かかります。

 

時間をかけても

 

出来ない事や、

 

出来ない時も有ります。

 

ただ、単にやらない

 

のではなく、

 

本当に出来ない様です。

 

外から見ると

 

サボっている様に

 

見えたり、

 

やる気のない様に

 

見えたりするので、

 

周りの人は、

 

イライラしたり

 

腹立たしく

 

思うかもしれません。

 

しかし、

 

『早く、やりなさい

 

と、怒っても出来る

 

訳では有りません。

 

本人が、気持ちを

 

切り替えれる様に促したり

 

気持ちを他の事に

 

そらしたりしながら

 

見守ります。

 

ちゃぁちゃんも

 

たくみを甘やかしている

 

訳では有りません

 

『宿題はやらなければ

 

ならない

 

『出来ないからやらなく

 

ても良い訳ではない

 

その根底は変わりません。

 

ただ、スクールカウンセラー

 

の先生には、漢字等を

 

無理矢理書かせる行為

 

は本人には

 

『書かされた事が

 

嫌だった

 

と言う記憶だけが

 

残り、それで漢字を

 

覚える事は無い

 

と言われてからは、

 

ただ単に、

 

『書かせる』

 

には、気を付けています。

 

また、夏休みの宿題

 

日記が出た時は、

 

文章を文字で書けない

 

たくみにちゃぁちゃんは、

 

『パソコンで文字を

 

打ったら?』

 

とアドバイスをしました。

f:id:waiwaiemuemu:20201212212347p:plain

すると、鉛筆では

 

文字を書けなかった

 

たくみが、

 

とても感受性の高い

 

文章を書くことが

 

出来ました。

f:id:waiwaiemuemu:20201212212203j:plain

 

 

 

 

 

これも、スクールカウンセラー

 

の先生からのアドバイス

 

だったのですが、

 

たくみの様な症状の子は、

 

『パソコンを使うと

 

文字を打てたり、

 

色々な事が出来る

 

様になるよ。』

 

と聞いていたので

 

ちゃぁちゃんは、

 

コロナで学校が

 

休みの間に

 

購入しました。

f:id:waiwaiemuemu:20201212212545p:plain

この様にたくみ家では、

 

みんなと同じように

 

出来ないこと

 

無理矢理させると言う

 

よりも、たくみが出来る

 

代案を探し、

 

それを使えるように

 

する様にしています。

 

幸い、パソコンで文字を

 

打つことも学校への

 

提出物でも

 

認めて頂いています。

 

これから先、たくみが

 

社会に出た時に

 

必要なスキル

 

漢字を手書きすること

 

ではなく、パソコンで

 

打つスキルで有り

 

難しい筆算をできる

 

スキルではなく

 

計算機を使える

 

スキルだと思います。

 

(私も会社で計算機を

 

使いますし、分からない

 

漢字や事が有ればググり

 

ますが誰にも怒られません)

 

たくみには、自分の出来ない

 

事に出くわした時、

 

どうすれば、自分の出来る

 

方法で乗り切れるか

 

考えられる様になって

 

欲しいと思います。

 

また、このブログを

 

ご覧になられた方には

 

本人の意思だけでは、

 

本当に出来ないと言う

 

病気(ADHD)がある

 

と言う事、

 

また、本人もその事に

 

悩み困っていると言う事

 

を少しでも知ってもらえたら

 

幸いです。

 

他の子とは少し違った方法で

 

目的を達成するかも

 

知れませんが、

 

ほんの少しのご理解を

 

頂けたらと思います。

 

ちなみに、たくみは

 

パソコンのYouTube

 

動画を見る検索のために

 

ローマ字必死

 

覚えたのは、内緒です。

 

それと、もう一つ

 

今は、先生がきちんと

 

連絡帳を書いたかを

 

チェックしてくれて

 

います。

 

 

 

 

ランキングに参加しています、ポチって頂けると幸いです。笑

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村