『ADHD、これからもよろしく』〜ドタバタ親子、のぞき見記録〜

これは、ADHD(注意欠陥・多動性障害)の息子たくみ(仮)とその母(ちゃぁちゃん)、姉(ねぇね)の日常生活を謎の人(up主)がのぞき見た、たくみにとってはごくごく平凡な日々の記録です。 大いに笑い、共感して頂ければ幸いです。

file68 外からは見えない!

たくみはADHDです。

 

ただ見た目には全く

 

わかりません

 

その為、たくみが

 

外で普通の子普通の子って

 

なんでしょうか?笑)と

 

違う反応をした時

 

周りの大人の反応

 

見た時、どうしても

 

『ああ、あの人は

 

こういう風に思って

 

いるだろうな?』

 

と考えてしまいます。

 

もちろん、たくみがADHD

 

ある事を説明する事も

 

有りませんし、

 

『いつもこうなんです!』

 

弁明することも

 

有りません。

 

以前、外出した際に

 

たくみが電気カート

 

乗る機会がありました。

 

車好きのたくみはもちろん

 

『乗ってみたいーー!』

 

と乗る事になりました。

 

電気カートを管理していた

 

のは、年配の男性でした。

 

近くでカートが走って

 

いるのを見ると子供用

 

のカートとは言え

 

なかなかのスピード

 

乗車前にカートと

 

コースの説明を聞かなければ

 

いけませんでした。

 

年配の男性がカートの説明を

 

してくれている間、

 

たくみはカートに気を取られ

 

全く話を聞けません。

 

カートの説明はアクセルと

 

ブレーキの簡単な説明だった

 

のでたくみにとっては聞く

 

までもない説明でした

 

たくみは自分の知って

 

いる情報が出てくると

 

黙ってはいられません。

 

この時も

 

『ああ、アクセルは〇〇』

 

『ブレーキは△△△△』

 

と年配男性の説明に

 

被せます

 

黙って話を聞く事が

 

出来れば良いのですが、

 

それが出来ません

 

見る見る年配男性の

 

顔色が曇ります

f:id:waiwaiemuemu:20210201231613p:plain

 

至極当然の反応です

 

たくみの障害の事を

 

知らない方は

 

『なんて、失礼な子供

 

なんだろう?』

 

『親の躾がなってないからだ!』

 

と思うのが当然です。

 

現に逆の立場なら

 

私もそう思うと

 

思います。

 

次にコース説明を

 

して頂いたのですが

 

一周目は運転に

 

慣れる為に外周を

 

走り、二周目に

 

内周のS字コースに

 

入って行くと言う事

 

でした。

 

たくみは

 

『一周目は曲がって

 

はいけない!』

 

と言う説明が理解

 

出来なかった様で

 

『え〜〜!わからない!』

 

っとしかめっ面をしました。

 

年配男性は何度か説明を

 

してくれたのですが

 

たくみの反応は

 

変わりません。

 

後々考えると

 

多分たくみは

 

曲がってはいけない

 

と言うのを

 

『ハンドルを

 

切ってはいけない』

 

と解釈したのだと

 

思います。笑

 

コースはもちろん

 

外周も楕円形なので

 

ハンドルを切らずに

 

走る事は出来ません。

 

たくみはその

 

『一周目は曲がっては

 

いけない』

 

が納得できず

 

『えーー!わからない!』

 

表現したのだと思います。

 

私とちゃぁちゃんが

 

たくみを育てる中で

 

日々気にしているのが

 

他人に迷惑をかけないか?

 

と言う事です。

 

たくみ自身や

 

私達が困る事なら

 

『またか〜!』

 

で済むのですが

 

他人に迷惑のかかる事は

 

最優先でいかに

 

防ぐのが最善かを

 

考えています。

 

私達が躾のなって

 

いない親だと

 

思われるのは

 

仕方ない事だと

 

思いますが、

 

そう思う事で

 

『その方は嫌な思いを

 

しているだろうな?』

 

と思い最善策を模索中です。

 

 

そんなこんなで

 

電気カートに乗る

 

事になったのですが

 

電気カートの加速が

 

思ったより早く

 

一周目でビビったたくみは

 

二周目を走らなかった

 

のは内緒です。

 

 

 

ランキングに参加しています、ポチって頂けると幸いです。笑

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村